「 月別アーカイブ:2016年04月 」 一覧
【4/30限定】amazonタイムセール情報:Belkin 4ポートカーチャージャーなど
2016/04/30 | amazon, ネット通販 amazon, Belkin, cheero, Huawei, Kindle Oasis, Kindle Paperwhite, MATE S, タイムセール
4月最後のamazonタイムセール情報です。 今日は週末ではありますけど、いつものNECのモバイルルーターMR04LNは珍しく出ていません! まずはこのBelkinの4ポートカーチ
米Microsoft StoreでLumia 950 XLを購入すると、今だけLumia 950がついてくる!
2016/04/27 | Expansys, Windows 10 Mobile, Windows Phone, ネット通販 Lumia 950, Lumia 950 XL, Microsoft Store, キャンペーン
日本では正式に販売されていないWindows 10 Mobileスマートフォンといえば、Microsoft純正のLumiaシリーズ。 MADOSMAやVAIO Phone Bizなどいろいろと選
Windows 10 Insider Preview Build 14328 for PC&Mobileがリリース!
2016/04/26 | Insider Preview, Windows, Windows 10 Build 14328, Insider Preview, Microsoft, Windows 10, Windows 10 Mobile
Microsoftは公式ブログで、Windows 10のInsider Previewの最新ビルドをリリースしたことを発表しました。 今回はPC版とモバイル版(Windows 10 Mobile
【4/24限定】最安値記録更新!MR04LN+OCN モバイル ONE SIMセットが・・・。:amazonタイムセール
昨日のamazonタイムセールでは、MR04LN+専用クレードル+OCN モバイル ONE SIMセットが「特選タイムセール」ということで台数制限なしな上に過去最安値を更新しました。 で、クレー
【朗報】AppleがSIMフリー版iPhone SE/iPhone 6/iPhone 6 Plus/iPhone 6s/iPhone 6s Plusを値下げ!
2016/04/23 | Apple, iPhone Apple, Apple Online Store, iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone SE, SIMフリー, 値下げ
なんということでしょう! 昨日突然Apple Online Storeで販売されているSIMフリー版のiPhoneシリーズが値下げされました!! ただしiPhoneのみで、iPadは値下げ
goo SimSellerで「2016 Zenfone祭」開催中!最大7,500円割引&抽選でモバイルバッテリープレゼント!
2016/04/22 | goo SimSeller, ネット通販 ASUS, goo SimSeller, ZB551KL, ZC550KL, ZD551KL, ZE500KL, ZE551ML, Zenfone 2, Zenfone 2 Laser, Zenfone Go, Zenfone MAX, Zenfone Selfie, Zenfone Zoom, ZX551ML
goo SimSellerでは、4月21日午前10時から、4月27日9時59分まで「2016 Zenfone祭」を開催しています。 ASUSの人気SIMフリースマートフォンのZenfoneシリー
HP Directplusで対象PC購入で、オフィスが半額!新生活応援フェア開催中!(4/25まで)
2016/04/21 | HP Directplus, ネット通販 HP Directplus, HP Pavilion 23-q161jp, HP Pavilion 23-q181jp, HP Pavilion 550-140jp/CT, HP Slimline 450-120jp/CT, Microsoft Office Home & Business Premium
HP公式オンラインショップの「HP Directplus」で、4/25まで「オフィスが半額!新生活応援フェア」が開催されています。 オフィスが半額というところが、結構後押しになってそうなフェアで
MacBook Air(Early 2015) 13インチモデルの標準メモリが4GB→8GBに変更。これもマイナーチェンジ!?
2016/04/20 | Apple, Mac Apple, Early 2015, MacBook Air
MacBook(Early 2016)のマイナーチェンジ発表ついでに、他のMacのページを見ているとMacBook Airのページにさりげなく変更点があるのを見つけました・・・。 これを果たして
AppleがMacBook(Early 2016)を発表!新色ローズゴールド追加です!!
2016/04/19 | Apple, Mac Apple, Early 2016, MacBook
Appleが突然MacBookのアップデートモデルを発表しました。 発売時期からすると、"Early 2016"ということで区別されると思われる今回のMacBookは、昨年新規追加されたモデルで
ドコモ/au/ソフトバンク各社のWi-Fiスポットが無料開放。SSIDは災害用統一のIDで「00000JAPAN」です。
2016/04/18 | au, NTTドコモ, ソフトバンクモバイル, モバイルニュース 00000JAPAN, au, NTTドコモ, ソフトバンク, 公衆無線LAN, 無線LANビジネス推進連絡会
4月14日から続く地震に伴い、NTTドコモ、au、ソフトバンク各社がそれぞれのWi-Fiスポットを開放し、各社とも契約がなくてもWi-Fiスポットが利用できるようになりました。 この措置
【4/17限定】今日もMR04LN+専用クレードルセットは最安値!SimplismのiPhone 6/6s/6 Plus/6s Plus用ケースもお買い得!:amazonタイムセール
2016/04/17 | amazon, ネット通販 amazon, Huawei, iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, MATE S, MR04LN, OCN モバイル ONE, Simplism, タイムセール
今日のamazonタイムセール情報です。 すっかり定例化しちゃってますが、NEC Aterm MR04LNの専用クレードルセットが出ています。 この頃土曜日は本体+OCN モバイル
NTTドコモが6月1日から「フリーコース」「ずっとドコモ割コース」を導入。
いわゆる2年縛り問題をどうするかということで、auとソフトバンクは極めて限定的なタイミングでしかメリットがなく、あえて選ばれないように単に値上げしたプランを発表して、どこを向いた施策なのかさっぱりわか
2016年4月のWindows Updateの内容について
2016/04/13 | Windows, Windows Update 2016年4月, Microsoft, Windows Update, セキュリティ
Microsoftは月例のWindows Updateを公開しました。2016年4月分です。出来るだけ早く適用しましょう! 特に下記の「緊急」のものはWindowd Updateで見かけたらお早
任天堂が「Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション」の受注販売を開始。
2016/04/12 | ゲーム, ニンテンドー3DS Newニンテンドー3DS LL, 任天堂
こ、これは・・・。リアルタイム世代には涙モノではありませんか! いろいろなカラーバリエーションや、特定ゲーム専用デザインなどがたびたび登場するニンテンドー3DSですが、この度見たまんまスーパーフ
【4/10限定】今日はMR04LN+専用クレードルセットがたぶん過去最安値の16,900円!amazonタイムセール
週末恒例のamazonタイムセール情報です。 週末恒例のNECのモバイルルーターMR04LNは今日も出てますが、最近専用クレードルセットがご無沙汰だった気がするんですが・・・出てきました。
Freetelが5月16日まで1年間通信料0円キャンペーンを開催!1GBのデータ通信料が0円ですってよ。
2016/04/09 | FREETEL, 格安SIM(MVNOサービス) freetel, キャンペーン
SAMURAI MIYABIや最近だとMUSASHIといった面白いスマートフォンをリリースしているFREETELですが、5月16日までお得なキャンペーンをやっているようです。 キャンペー
“Bash on Ubuntu on Windows”に対応したWindows 10 Insider Preview Build 14316がリリース!
2016/04/07 | Insider Preview, Windows, Windows 10 Build 14316, Insider Preview, Microsoft, Ubuntu Linux, Windows 10
先日のMicrosoftの開発者向け会議「Build 2016」でこの話題が出た時、正直「!?」と固まってしまいました(笑)。 Windows 10でUbuntu LinuxのBashが動く!?