スポンサーリンク
iPhone 5sの2年縛りがもうすぐ終わるということで、auショップにプランの見直しなども含めて聞きに行ってきました。
2年前にMNPで契約した際は、LTEプランと7GBの通信プランと2年間無料のテザリングオプションしかなかったような気がするのでそうしましたが、プランなどの見直しをしていたら、
「テザリングオプションは3月から有料になります」
という話に。
端末代金の割賦終了のタイミングではなく、契約して2年間のタイミングでテザリングオプションが有料になってしまうわけです。
私の場合2月末時点で契約期間がちょうど2年ですが、iPhone 5sの端末代金の支払いは4月まであるのでプランなどの見直しをしないままだと、余計に2ヶ月間テザリングオプション代を支払うことになっていたわけです・・・。
そういう話なら、テザリングもそんなにしないので2月末で停止することにして、機種変更後に復活させようかなと。
auのLTEプラン契約の人は、契約期間が2年になったらすぐテザリングオプションを外しに行きましょう!幸いうるう年なので2月で2年という場合は明日までならプラン変更間に合うはずです。
さらにプランの見直しをしている中でわかったのは、LTEプランだとテザリングオプションは2年間無料でしたが、通話し放題のカケホや5分以内の通話は無料のスーパーカケホプランにすると、テザリングオプションが2年過ぎても無料になるんだとか。
テザリングオプション込みと思うと、普段あまり電話しない私でもスーパーカケホって意外とお得なんじゃないかという気になってきました(笑)。
例えば、今のLTEプラン+データ7GB+テザリングオプションを見直して、スーパーカケホ+データ3GBとか。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を