皆さんは中華タブレットというと、どういうイメージをお持ちでしょうか。
安かろう悪かろうはあるあるネタとして、謎のWindows 10+Android 5.1のデュアルブートといういったい何がどうなっているのかさっぱりわからないけど、何だか面白い感じではあります。ぶっちゃけタブレットとなると似たり寄ったりな感じのものが多いんですが、今日のはちょっと違いますぜ。
なんかふと目に止まったこのタブレット、メーカーはCubeなのでGearBest始めあちこちのショップで売られているタブレットPCのメーカーなんですが、ページをよく見ると・・・
Windows 10?
Qualcomm Snapdragon?
4G LTE?
そうなんです!
勘の良い方はお気づきかと思いますが、Windows 10はWindows 10でも、Cube WP10はWindows 10 Mobileプリインストールのファブレットなんです!!
Windows 10+Android 5.1デュアルブートの謎仕様な奴じゃないんです(笑)。
私も中華タブレットとか中華スマホに触れるようになったのがごく最近なので、見識不足なところはありますが、そういえばWindows 10 Mobileなスマートフォンもタブレットも見たことありませんでしたよ・・・。
Microsoft謹製Lumiaシリーズが途絶えて、サードパーティ製のWindows 10 Mobileプリインストールのスマートフォンがあちこちから販売されるようになった・・・のは意外と日本だけな空気感でしたが、まだまだ息はしていると思いたいです。ええ。
で、このCube WP10なんですが6.98インチなのでほぼ7インチ。ファブレットなんて書いてますが、もうタブレットでも良いんじゃないかって気がします。一応通話機能があるので、ファブレットと呼んでいるのかもしれないです。
Windows 10 Mobileに関しては、実はハードウェア縛りがあったりするので、このCube WP10もスペックを見る限りその縛りの範囲内のスペックかなぁという印象です。
SoCはQualcommのMSM8909とあり、これはSnapdragon 210のことを指します。メモリも2GB、内蔵ストレージも16GBとまぁ、Windows 10 Mobileでは極普通な感じです。
あと心配な点があるとしたら、ちゃんとOTAが降ってくるのかどうかと、Insider Previewがインストールできるかどうか。最悪OTAだけでもちゃんと降ってきてくれれば、使えるかなぁとは思います。まさかWindows 10 MobileのショップROMとかさすがにないでしょうし・・・。
で、価格ですがフラッシュセール中で、一番安い時期がまさに今で$119.99です!!明日11/18の午前1時までで、それを過ぎると$124.99とちょっと値上がりします。
なんというかまさかのWindows 10 Mobileなファブレットに遭遇するなんて驚いてますが、ピンと来た方はいかがでしょう?
プロモーションページを見たい方はこちら
CUBE New WP10 Phablet Flash Sale Promo
いきなり商品ページを見たい方はこちら
Cube WP10 4G Phablet – SILVER WHITE
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



