スポンサーリンク
Xiaomiは昨日MIUI 9と新しいスマートフォンMi 5Xを発表したわけですが、Mi 5Xに関してはフォーラムで先行して画像のみ公開されていて、肝心のスペック等については未公表のままでしたが、正式発表されたことでスペックが判明しました。
スペックを見て「デュアルカメラ搭載のRedmi Note 4Xとか言っちゃダメかしら!?」と思わず言いたくなりそうなのが第一印象ですが、早速GeekbuyingではそのMi 5Xのプレオーダー受付が始まりました!
出荷はもうちょっと先のようですが、とりあえず速攻ゲットしたい方には朗報ですね。
スポンサーリンク
公式画像から受ける印象は「iなんとか7」みたいな感じにも見えましたが、このMi 5Xは液晶サイズも5.5インチということでMi 5やMi 5cよりも大きなサイズとなっています。今時5.5インチ液晶のスマートフォンも多いですから、そんなに珍しさは感じません。
SoCはMi 5cの流れからXiaomiの独自Surge S1かなと思いきや、Snapdragon 625でした。個人的に予想大外れ(汗)。バッテリーの持ち具合と性能面とのバランスは非常に良いと思うSnapdragon 625ですが、もうちょっとハイスペックなのが欲しかったなぁ・・・。
といっても、Mi 5Xの最大の特徴はデュアルカメラ搭載であり、いち早くMIUI 9を搭載しているという点ですよ。いずれはMIUI 9単体のリリースもあるでしょうけど、他の機種の場合はβテスト始めるくらいの状況なのでもうしばらくは先になるでしょう・・・。
で、肝心のMi 5Xのプレオーダーなんですが、日本円で29,796円(小数点以下切り捨て表示)とだいたい3万円くらいのようです。
色はブラック、ゴールド、ローズゴールドと3色選べて価格も同一です。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を