当ブログではノートPCのレビューなんかも過去やってましたが、今回周辺機器関係もレビューしてみることになりました。
PCの周辺機器関係のレビュー第1弾としては、Loctek Japanさんよりご提供いただいたノートPCスタンド「DA7」のレビューを行いたいと思います。
実は以前からノートPCで使うスタンドには興味がありまして、やっぱスタンドに乗せて使えば放熱面のメリットが大きいだろうという点と、キー入力する際の角度や目線の変化がどういう感じなのか気になっていました。
あとは実際にノートPCをスタンドに載せてみて使ってどう感じるかなんですが、実際にこの記事に関してはDA7を使いながら書いていますが、斜めになることで割りといい感じではあります(もうちょっと角度が緩めでもいいくらいですが)。
今回は中身はスタンド1個だけではありますが、一応レビュー初回のお約束として開封の儀をやります。
パッケージです。10.1インチから17.3インチくらいまでのノートPCに対応していると書かれています。何気にパッケージのお姉さんが巨乳な感じが若干気になりました(笑)。
パッケージ側面です。パッケージに書いてあることはそれなりに日本語化されています。
引き出すタイプのハンドルがついてるパッケージでした。ネット通販だとハンドルがついてるパッケージはあまり意味が無いような気もしないでもないですが、そこはこれ以上突っ込みません(笑)。
お礼状的な紙が目に留まりました。こういうのって楽天市場のお店で何か買い物をすると入っていたりすることがありますけど、中国系のメーカー製品?でこういうのが入っているのは意外と珍しい気がしました。ちょっとしたことですが、何もないよりはいいかも。
ということで、パッケージには
・DA7本体
・説明書
・お礼状的な紙
が入っていました。
次回は実際にノートPCをDA7に乗せてみた感じを書いてみようと思います。
このLoctek DA7 ノートPCスタンドは、amazon.co.jpで2,990円で販売中です。
気になったらいかがでしょうか?
余談ですが、LoctekはこのノートPCスタンド以外にも、液晶テレビのスタンドなども扱っているようです。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



