スポンサーリンク
日本国内向けのMicrosoft Office 2016ファミリーのパッケージ販売価格が明らかになりました。
販売開始は今日9/30からです!
パッケージ版あるいはダウンロード版が提供され、価格は下記の表にまとめています。
スポンサーリンク
こちらはサブスクリプション型のOffice 365と違い、一度購入すれば永続的にOffice 2016を使用できますが、次のバージョンが登場してもアップグレードは出来ない従来通りの販売形態となります。
【10/1追記】
パッケージ版というのは、iTunesカードやGoogle PlayカードのようないわゆるPOSAカードで、実際には製品をダウンロードしてPOSAカードに書かれているプロダクトキーを入力して使うようです。
製品名称 | 希望小売価格(税別) | |
---|---|---|
Office 2016 Personal | 29,800円 | |
Office 2016 Home & Business | 34,800円 | |
Office 2016 Professional | 59,800円 | |
Office Professinal 2016 Academic | 27,800円 | |
Office Home & Student 2016 for Mac | 23,800円 | |
Office Home & Business 2016 for Mac | 34,800円 | |
Office Academic 2016 for Mac | 16,800円 |
また、WordやExcelといった単体アプリケーションでの販売も従来通りとなります。
買い切りのパッケージ版やダウンロード版を選ぶか、年間契約になるものの、最新版へのアップグレードも自由にできるOffice 365がいいか、用途に応じて選択できるようになっています。
Microsoftニュースリリース:Microsoft Office 2016 提供を開始
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を