スポンサーリンク
Nexus 7(2012)をキーワードにこのブログにたどり着く方が意外と多くてちょっとビックリしてます(^^;
そこで久しぶりにネタを投下してみます。
今回のネタは、「OK Google」にまつわる話です。
スポンサーリンク
Android 5.1.1にしているNexus 7(2012)はアニメーションを無効化し、使わないアプリはこまめに終了し、重たくなったら再起動を時々するなどで、何とか生きながらえているのですが、よくよく考えると全然使わないのに、裏ではしっかり待ち受けで動いているのではないかというものに、今更ながら気付きました。
「OK Google」
タブレットに向かって、そういうと音声検索できるという一見便利な機能のように見えて、意外と使わないこの機能(個人差はあるかもしれませんが)。
これ個人的には全然要らないし、動作が重たい一因ではないかと思ったので、無効にする方法ないのかな・・・と思って、いろいろ調べていくと、アプリの方の「Google設定」の中にありました。
Google設定の一番下の「検索とGoogle Now」へ進みまして・・・
「Googleアプリから起動」という項目があります。たぶんこれっぽい。
これで「OK Google」と言っても動作はしなくなります。
気休めですが、ここまでやった後一度再起動しておくのも良いかと。
たぶんこの手順はNexus 7(2012)に限らず他のAndroid端末でも同じ手順で「OK Google」を無効化出来ると思います。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を