スポンサーリンク
おまっとさんでした!
Android版に遅れること数日、iOS版ポケモンGoでもいよいよ相棒ポケモンを連れて歩けるようになります!
早速App Storeでアップデートを入手しましょう!
スポンサーリンク
今回のアップデートはAndroid版同様、今回の目玉となる相棒ポケモンを連れて歩ける機能が実装されただけでなく、Pokemon Go Plusへの対応も追加されています。あとバグ修正関係。
バージョンは1.7.0となります。
相棒ポケモンは基本的にトレーナーの横か後ろに立つ感じのグラフィックになり、マップ上を一緒に歩くわけではありません。
相棒ポケモンは連れて歩くことでアメをゲットできる仕組みになっていて、ポケモンによって1km、3km、5kmとアメがもらえる距離が違います。そして重要なのは相棒ポケモンを変えると、それまで歩いてきた距離がリセットされてしまいます。なので、アメをゲットしたタイミングで変えると良いでしょう。
コイキング、ポッポ、ピカチュウ、コラッタなどは1kmなので、一気にレベルアップするのに必要だったり、コイキングのように大量にアメを必要とするポケモンを連れて歩くと良いかもしれないし、レアなポケモンを連れて歩いてアメを入手するのも良いかもしれないですね。
また、ポッポやオニスズメはトレーナーの肩に乗ります(笑)。ポッポを乗せると世代によっては分かりませんが、「ビルマの竪琴」気分を味わうことが出来るかもしれません。
「一緒に日本へ帰ろう!」
ってボソッと言ってみるといいかもです。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を