スポンサーリンク
Windows 10 Insider Preview Build 10122のレビューです。
今回はMicrosoft純正アプリケーションといえば、Office。
ということで、ユニバーサルアプリ版Officeを見ていきます。
新規ファイルを作成したところです。従来のWordよりもだいぶサッパリとした画面です。
そして最近使ったファイルやテンプレートが表示されます。Officeソフト共通なのでしょう。
細々したメニューは、それぞれのボタンを押すことで表示されます。
PowerPointもWordやExcel同様にサッパリとした画面です。
なお、共通の挙動として作成したファイルはOneDrive上に保存されるようになっています。ファイルがクラウド上に保存されるということは、PCで作成したファイルをWindows Phoneで開いたり、あるいはその逆も出来る事になりますね。
ただ、MicrosoftはOffice 2016も販売する前提でプレビュー版を配布しています。ユニバーサルアプリ版は画面も簡略化されていますし、機能限定版のような扱いなのかもしれません。おそらく両者の住み分けも考えてはいるのでしょう。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を