スポンサーリンク
PC版のWindows 10はいよいよ明後日から配信が始まりますが、その一方でWindows 10 MobileはBuild 10166リリース後目立った動きがありません。
個人的にもBuild 10166をしばらく使っていて、気づくことがあったのでちょっとまとめてみたいと思います。
スポンサーリンク
まず重要なのは「英語環境でないと、Build 10166は基本的にまともに動かない」ことが一番のポイントです。
日本語環境だと、カメラアプリが起動しなかったり、ストアアプリの更新やインストールが上手く行かなかったりします。
ただ英語環境にすることで、そういう問題はほぼ解消されます。
面白いのは一度英語環境にして、例えばカメラアプリを起動した後また日本語環境に戻すと、普通に起動するようになることです。
あと標準設定の言語以外のキーボードのダウンロードが、相変わらず不安定。
そして謎なのが、壁紙の変更が出来なくなっている点。
開発中なので、こういったバグはしょうがない部分もありますので、下手くそな英語でフィードバックしてます(^^;
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を