Xiaomi Redmi 4 Prime 実機レビュー(2) 外観をチェックします。
公開日:
:
最終更新日:2016/12/20
Redmi 4 Prime 実機レビュー, Xiaomi, 中華スマホ・中華タブレットレビュー GearBest, Redmi 4, Redmi 4 Prime, Xiaomi, レビュー
Xiaomi Redmi 4 Primeの実機レビューです。
そもそも何で”Prime”と書いてあるのかについては、単にRedmi 4だけだとどっちのモデルかの区別がつかないからなんですが、高配版については、Xiaomiの公式ROM配布サイトでは、”Prime”と書かれているので、このブログでは合わせています。
ただ、Googleアカウントのログイン通知だと「Xiaomi Redmi 4 Pro」という表記になっていたりするので、どっちが正式なものかは謎です。
Redmi 4 Prime本体です。液晶の下のボタンは必要に応じて光ったりするわけではなく、刻印されてます。液晶は保護フィルムが貼られています。
本体下部は、microUSBポートとその両端に穴開いてます。
SIMカードを載せるのは、液晶側ではなく、向かって背面側のようです。Mi 5sも同じだったと思います。
んでは、ほぼ同じサイズ感かなと思われるMi 5sとの比較です。こうして並べてみるとMi 5sの方が縦方向ちょっと長めです。
ちょいボケてますが、背面の処理の仕方も異なっていて、カーブの角度の付け方が違います。Mi 5sはやや丸みを帯びた感じになっていて手に馴染みやすく、持ちやすい印象ですが、Redmi 4 Primeの場合はやや角ばった感じになっています。
背面です。Mi 5sはホームボタンで指紋認証をするのでリアカメラとフラッシュのみですが、Redmi 4 Primeの場合は背面で指紋認証をするので、センサーとリアカメラ、フラッシュが付いています。
こうして見るとやはりカーブの角度の具合がそれぞれ異なる感じなのがわかります。厚みに関しては気になるほどの違いはない感じです。
Redmi 4 PrimeをMi 5sの上に重ねてみました。
背面です。Redmi 4 Primeは背面で指紋認証をするので、センサーとリアカメラ、フラッシュが付いています。
あとはIMEIなどが書かれているラベルが貼られていますが、これは案外サクッと剥がせます。
miロゴの下のシールも糊の痕が残らないように剥がせました。剥がすとスッキリしますね。
ということで、Redmi 4 Primeの外観をチェックし、ついでにMi 5sとの比較をしてみました。
Redmi 4 Prime 3GB/32GBモデル・シルバー
Xiaomi Redmi 4 4G Smartphone – 3GB RAM 32GB ROM SILVER
Redmi 4 Prime 3GB/32GBモデル・グレー
Xiaomi Redmi 4 4G Smartphone – 3GB RAM 32GB ROM GRAY
Redmi 4 Prime 3GB/32GBモデル・ゴールド
Xiaomi Redmi 4 4G Smartphone – 3GB RAM 32GB ROM GOLDEN
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



ad
Expansys
etoren.com
banggood
LINE MOBILE
amazon prime
GEARBEST
mineo
ムスビー
goo SimSeller
★WiMAX
IIJmio
DMM mobile
UQ mobile
Biglobe
関連記事
-
-
Redmi 4X 実機レビュー(7) 恒例ベンチマークテスト Part 2
XiaomiのスマートフォンRedmi 4Xの実機レビュー7回目です。 今回は前回に引き続き、実機
-
-
Bluboo Maya Max実機レビュー(7) ポケモンGoは出来ますか?(追記あり)
日本ではどうにも無名過ぎな中華スマホ「Bluboo Maya Max」の実機レビューです。 最
-
-
Redmi 4X 実機レビュー(1) お約束の開封の儀から始めます。
先日ちょこっと予告していましたが、Xiaomiのスマートフォン「Redmi 4X」の実機レビューをや
-
-
Xiaomi Mi 5s 実機レビュー(3) Mi 5sの初期設定やります。
Xiaomiの新型スマートフォンMi 5sの実機レビューをやっていきたいと思います。 前回はM
-
-
Bluboo Maya Max実機レビュー(2) 外観などをチェックします。
日本では無名過ぎて今は知られてないBluboo Maya Maxの実機レビューです。 前回は開
-
-
Bluboo Maya Max実機レビュー(3) 初期状態を見ていきます。
日本では無名過ぎる中華スマホ「Bluboo Maya Max」の実機レビューです。 前回はBl
-
-
Xiaomi Redmi Note 3 Pro実機レビュー(3) 初期設定をやっていきます。 その1
Xiaomi Redmi Note 3 Pro(2GB/16GB)の実機レビューです。 前回は
-
-
Redmi 4X 実機レビュー(2) 外観をチェックしていきます。
XiaomiのスマートフォンRedmi 4X(2GB/16GB)の実機レビュー2回目です。 前回開
-
-
Redmi 4X 実機レビュー(6) 恒例ベンチマークテスト Part 1
XiaomiのスマートフォンRedmi 4Xの実機レビュー6回目です。 今回は実機レビュー恒例のベ
-
-
OnePlus 3(A3000) 実機レビュー(6) ポケモンGoは出来ますか?
OnePlus 3(A3000)の実機レビュー第5回です。 前回はOnePlus 3(A300